建築系検索エンジンKenKen!

2025年 12月の建築イベント、オープンハウス、コンペ

info2025年 12月の建築イベント、オープンハウス、コンペの情報です。 9件が登録されています。

🥇🥈🥉人気順

🎙️ AIによるまとめ ポッドキャスト

建築系イベント情報などをまとめてお届け!

神戸市|ミュージアムロード アイデアコンペを実施します

コンペ

神戸市|ミュージアムロード アイデアコンペを実施します

ミュージアムロード(兵庫県神戸市)は、兵庫県立美術館から王子動物園までの南北約1.2kmの道路愛称であり、芸術・文化薫るまちとなるよう、2010年に命名されました。ミュージアムロードをより魅力的な空間にしていくため、10~20年後の姿を見据えた空間づくりに関するアイデアを募集します。下記公式ウェブサイトをご覧の上、まずは事前応募登録(10/17〆)をお願いします。最優秀賞は100万円。皆様のご応募お待ちしております。

兵庫県

終了まであと48日


BIM活用による環境設計の実践に向けたハンズオン講習会

イベント

BIM活用による環境設計の実践に向けたハンズオン講習会

省エネ設計に取り組む人材の育成のため、BIMを活用した省エネ設計手法の普及を目的とした、ハンズオン講習会を開催します。対面で講義と演習を行う1回完結型講習会です。ZEB・ZEH設計手法を学ぶ講習会Aと環境解析を用いた設計手法を学ぶ講習会Bを開催します。講義で3Dでの環境シミュレーション技術を活用し、環境解析を用いた設計手法やさまざまな取り組み事例などを紹介し、演習でパソコンで実際に環境解析ソフトを使用します。

渋谷駅付近会場 東京都 渋谷区

終了まであと104日

木造住宅の構造設計 -壁量計算と仕様規定を改めて考える-

イベント

木造住宅の構造設計 -壁量計算と仕様規定を改めて考える-

この講座では、壁量計算を中心とした各種の仕様規定について、 構造力学の初歩的な考え方からその根拠をわかりやすく解説し、 基準の意味や意図を改めて考える機会とします。 壁量計算などについては、2025年4月の告示改正の内容とその考え方についても説明を加えます。

オンライン

終了まであと110日

地震津波被害・耐震診断・耐震補強

イベント

地震津波被害・耐震診断・耐震補強

本講座は、木造建築物の過去の地震被害、津波被害をもう一度腰を据えて見つめ直し、 耐震診断法及び耐震改修技術について学ぶことを通して、既存木造建築物の耐震化、 地震、津波、洪水による被害の軽減化について、ともに考える場を提供します。

オンライン

終了まであと126日

木質材料・耐久性講習会

イベント

木質材料・耐久性講習会

木材は生物材料であるが故の様々な特性があり、これが長所として有効な場面が多いのですが、ひとつ使い方、設計方法を間違えると大きな欠点となってしまうこともあります。そこで、これからの中大規模を含めた木造建築をより豊かで快適なものとするための基本となる材料の特性やその耐久性について、全5回の講義を行います。

オンライン

投稿(とうこう)

関連カテゴリー

×

Event Index

投稿(とうこう)


新着イベント

event.cgi v9.27m