New post
ビルトインガレージがついた26坪の平屋です
栃木県
~
建築系ウェブサイト「SuMiKa」で、やまもとが古民家改修の流れや実例「きたまちの家」の解説を行なっている動画が公開されました。実際50分ぐらい喋った内容を、時間の都合で24分に収めているのでやや駆け足ですが、その分いわゆるタイパは抜群です。よろしければ御覧ください。
ーテーマー
テーマは『みんなのコミュニティハブ』です。そのプロジェクトがどう社会や地域
と繋がるのかを明確に示してください。テーマに沿ったプロジェクトであれば応募
可能です。
(※実施を前提としていないアイデアでも結構です。対象とする地域の規模や場
所、応募者との関係性など問いません。また、特定の地域を前提としていなくても
結構です。)
参考として下記のようなキーワードが考えられます。
「リノベーション、コンバージョン」「モノづくり」「コミュニティづくり」「空
き家再生」「社会実験」「インスタレーション」「スマートモビリティ」「サステ
ィナビリティー」など
ー応募資格ー
・大学生または大学院生であること。個人・団体は問いません。
・街づくり、地域創生、建築に興味があること。
・1次審査に通過した場合、11月22日(金)に東京ビッグサイトで行われる公開
最終審査会に参加してプレゼンテーションを行うことが可能な方。
ー応募方法ー
応募フォームに下記を添付して、期限内に提出すること。
■データ提出物
応募作品記入フォーマット(フォーマットはこちらからダウンロード)
プレゼンシート:PDF(推奨)またはJPEG形式(10MB以下/300dpi以上)
A1サイズ片面縦使い1枚。詳細仕様はHPに掲載。
プレゼンシートの右下に、15ポイント以上の文字サイズで、団体名、代表者の連
絡先(メールアドレス、電話番号やHP、InstagramのQRコードなど)を表記する
こと。
プレゼンテーション動画又はスライドショー(任意):1,2分程度。
※動画について、提出の有無は審査に影響しません。
ー一次審査募集期間・データ提出期限ー
2024年6月25日(火)から 2024年9月20日(金)23:59 まで (仮)
ー審査員ー
佐竹 雄太(株式会社アラウンドアーキテクチャー 代表 建築メディエイター)
田島 則行(千葉工業大学 准教授 テレデザイン 代表)
宮崎 晃吉(株式会社HAGISO代表取締役)
連 勇太朗
(NPO法人CHAr 代表理事 株式会社@カマタ 取締役 明治大学 専任講師)
山本 想太郎(山本想太郎設計アトリエ 代表)
住みたい田舎ランキング上位に入る栃木県栃木市に、穏やかに暮らしを味わう平屋
が完成しました。
今回の住宅は、ビルトインガレージも入った26坪の平屋です。
ご夫婦の生活スタイルに合わせた間取り設計で、お互いの書斎スペースを設けてい
ます。
家の形がコの字になっているため、外部からの視線も考慮されストレスのない暮ら
しを実現しました。
ぜひ、この機会にご来場ください。
⾯出薫/照明デザイン塾
3-day Workshop
9月21日~23日の3連休に以下内容で学生ワークショップを開催いたします。
ご興味がある学生の皆さんはどなたでもお申込みいただけますので、是非ご参
加下さい。
≪コンセプト≫
照明デザイナー⾯出薫とLPAスタッフがボランティアで企画する学生対象のワー
クショップ。
照明の⼤切さを学習し、プロの照明デザイナーから照明デザインのノウハウを
学ぶための3 ⽇間です。
建築、インテリア、ランドスケープ、都市環境等を学ぶ学生にとって照明デザ
インは⼤切な学習項⽬です。しかし⽇本では本格的に照明デザインを学ぶ機会
が殆どありません。
私たちは照明デザインに興味を持つ全国の学生にとって⼊⾨となるような短期
的な照明塾(ワークショップ)を企画しました。3 ⽇間に集中した⾼密度なワ
ークショップです。
Workshop 概要
・⽇程:9 ⽉21 ⽇(⼟)〜23 ⽇(⽉)3 連休
・会場:LPAオフィス(東京都中央区佃1丁⽬)
・参加資格:⽇本全国の高校生/⼤学生/専⾨学生
・募集⼈数:20 名(募集⼈数を⼤幅に超える場合は書類選考とします)
・3 ⽇間の集中ワークショップ
・参加費用:5,000 円
・申し込み方法:所定の申込用紙に必要事項を明記し、タイトルに【3-day
Workshop】と記入の上、メール(event@lighting.co.jp)にて7月22日(月)まで
にお申し込みください。
参加条件
※3 ⽇間全プログラムへの参加
※参加学生はワークショップの終了後に、指定されたレポートを提出
※参加者は事前に送られてくるハンドブックを読み、内容を理解すること。
※事前に課題が出題されますので、ワークショップ前までに提出すること。
・プログラム
LPAウェブサイトでご確認下さい。
(https://www.lighting.co.jp/news/detail/153)
お申込み、お待ちしております!
問い合わせ先:
東悟子 E-Mail : event@lighting.co.jp