
安田女子大学建築学科公開講演会 「愛される建築を目指して」
学生および一般の皆様を対象とした公開講演会を下記のとおり開催いたします。講師には,建築家・大西麻貴先生をお迎えし「愛される建築を目指して」と題してご講演いただきます。本講演会はどなたでも無料でご参加いただけますので,皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
安田女子大学 まほろば館3階ホール(広島市安佐南区) 広島県 広島市安佐南区安東6-13-1

学生および一般の皆様を対象とした公開講演会を下記のとおり開催いたします。講師には,建築家・大西麻貴先生をお迎えし「愛される建築を目指して」と題してご講演いただきます。本講演会はどなたでも無料でご参加いただけますので,皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
安田女子大学 まほろば館3階ホール(広島市安佐南区) 広島県 広島市安佐南区安東6-13-1

安田女子大学の「女性建築家シリーズ vol2」大西麻貴さんをお招きしての講演です。11月13日(木)13:30より安田女子大学まほろば館にて。男女問わずどなたでも参加可能です。参加申し込みはQRコード(フライヤー)からお願い致します。※講演会の後に「作品講評会」があります※駐車場はございません安田女子大学広島県広島市安佐南区安東6-13-1アストラムライン「安東駅」下車1分
安田女子大学(広島) 広島県

1905年に生まれ、東京帝国大学卒業の日にシベリア鉄道でル・コルビュジエのもとに向かった前川國男は、戦後の焼け野原から建築が人々に何をもたらすことができるかを考えながら、設計を重ねるとともに、建築家の職能とはどうあるべきかを考え続けた人でもあった。前川が追い求めた自由な精神を持った自立した建築家像は、今という時代にどのようにとらえられ考えられるべきなのか、前川が初代社長を務めた建築家会館において松隈洋氏と松原隆一郎氏をお迎えし、講演・対談いただきます。
建築家会館 東京都 渋谷区神宮前

高知県建築士会主催サマーセミナー「モダニズム住宅を読み解く~土浦・清家・篠原・林 (昌二・雅子)の近代住宅~」と連動し、ミニ展示「建築家・林雅子の初期住宅作品」を開催します。「林雅子展」(2002‐03)で展示された図面や写真パネル、林雅子資料室からお預かりしている青焼製本図面などの貴重な資料に加え、今回新たに模型を製作し、2カ月にわたり展示します。
土佐清水市立竜串貝類展示館「海のギャラリー」 高知県 土佐清水市
~
終了まであと6日







4.9/5 (15件のレビュー)クチコミ・評価



5.0/5 (1件のレビュー)クチコミ・評価



5.0/5 (1件のレビュー)クチコミ・評価



3.0/5 (3件のレビュー)クチコミ・評価







5.0/5 (1件のレビュー)クチコミ・評価






























