
(公社)滋賀県建築士会青年委員会発足50周年記念事業
大林組技術研究所様より最新技術の専門技術者をお招きし生成AIやARによる可視化などのソフトウェア技術と、3Dプリンターや耐火被覆ロボット、リアルハプティクスなどのハードウェア技術をご紹介いただきます。
ホテルボストンプラザ草津びわ湖3Fリンカーンボールルーム 滋賀県 草津市西大路町 1-27
大林組技術研究所様より最新技術の専門技術者をお招きし生成AIやARによる可視化などのソフトウェア技術と、3Dプリンターや耐火被覆ロボット、リアルハプティクスなどのハードウェア技術をご紹介いただきます。
ホテルボストンプラザ草津びわ湖3Fリンカーンボールルーム 滋賀県 草津市西大路町 1-27
省エネ設計に取り組む人材の育成のため、BIMを活用した省エネ設計手法の普及を目的とした、ハンズオン講習会を開催します。対面で講義と演習を行う1回完結型講習会です。ZEB・ZEH設計手法を学ぶ講習会Aと環境解析を用いた設計手法を学ぶ講習会Bを開催します。講義で3Dでの環境シミュレーション技術を活用し、環境解析を用いた設計手法やさまざまな取り組み事例などを紹介し、演習でパソコンで実際に環境解析ソフトを使用します。
渋谷駅付近会場 東京都 渋谷区
~
前川國男の遺したもの、目指したもの、愛したもの
建築家会館JIA館1階建築家クラブ 東京都 渋谷区
広島が舞台に、誰もが扱いやすい「映像」というツールで、身近な生活空間である「まち」のイメージを再構成・表現するワークショップ。広島という都市に暮らし・建築設計を学ぶ視点から「まち」を歩き、気になる風景や音、動きなどの瞬間を「小さな映像」として断片的に記録し、それらを繋ぎ合わせて「大きな映像」作品として「まち」を表現します。図面や模型といった従来の設計手法とは異なるアプローチで都市や建築空間を捉える3日間。最終講評会は公開し、地域の方々と「映像」を共有する機会も作ります。
広島市映像文化ライブラリー 1階試写試聴室 広島県 広島市中区基町3-1
~