
建築スタジオトーク vol.02 コンテナ町屋 CONCON もやし町屋 トークセッション
新たに建築士試験に合格された方(35歳以下)を対象に、京都を拠点に活動されている建築家
KYOTO SHIKIAMI CONCON、京都 もやし町家 京都府 京都市中京区
このイベントは終了しています。
ようこそゲストさん
ログイン
info2021年 4月の建築イベント、オープンハウス、コンペの情報です。 17件が登録されています。
新たに建築士試験に合格された方(35歳以下)を対象に、京都を拠点に活動されている建築家
KYOTO SHIKIAMI CONCON、京都 もやし町家 京都府 京都市中京区
このイベントは終了しています。
建築家・建築史家の藤森照信氏をゲストに迎え、モダンリビング創刊70周年記念オンラインイベント「住宅の未来を考える」Vol.2
昨年度、約3,000名に受講いただいた、照明基礎セミナーを今年度も開催。開催日時:2021年4月22日(木) 18:00~19:00
今年で12回目となる「ARTPLAZA U_40 建築家展 」磯崎新氏が設計した大分のアートプラザ(旧大分県立大分図書館)を会場として行われる建築展です。今年は全国から40歳未満の建築家を募集し、より開かれた展覧会になることを目指しています。共に活動できる若き建築家有志の参加を募集します。出展を希望される方は募集要項をご覧いただきご応募ください。
アートプラザ(旧大分県立大分図書館) 大分県 大分市荷揚町
~
終了まであと23日
伊東豊雄建築設計事務所が手がけた4つの公共建築を取り上げ、さまざまな視点から公共建築の意義とこれからのあるべき姿を浮かび上がらせます。
まつもと市民芸術館2階 シアターパーク 長野県 松本市
~
終了まであと32日
“日本近代建築界の父”と呼ばれる建築家、ジョサイア・コンドル博士。令和2年6月に没後100年を迎えたコンドル博士顕彰事業として、日本の伝統文化に造詣が深く、多芸多才の人でもあったコンドル博士の日本庭園研究の成果を紹介します。
文京ふるさと歴史館 東京都 文京区
~
終了まであと32日
建築家の故・茶谷正洋が1981年に始めた新しい建築の表現、折り紙建築。往復はがき大からA2を二つ折りしたサイズで展開する折り紙建築は、見る人にその繊細さと同時に、建築の写しの手法の面白さ、建築そのものに対する愛着を伝えます。本展では、約80 点にのぼる近現代建築折り紙の展示とあわせて、折り紙建築の歩みやその制作過程にも注目し、子どもから大人までが建築を愉しめる新たな方法として、折り紙建築を紹介します。
Gallery A4 東京都 江東区
~
終了まであと50日
DSA(一般社団法人日本空間デザイン協会)とJCD(一般社団法人日本商環境デザイン協会)が共同主催する「日本空間デザイン賞」の応募受付を2021年4月1日(木)より開始します。
~
終了まであと63日
フィンランドを代表する建築家、アルヴァ・アアルト(1898-1976)。妻・アイノ(1894-1949)。25年間の軌跡を、初公開となる貴重な数多くの資料をまじえてたどります。
世田谷美術館 東京都 世田谷区
~
終了まであと67日
本コンクールは、そうした特殊空間の緑化について積極的に取組み、優れた成果をあげている皆様(民間企業、公共団体、個人等)を顕彰することにより、都市緑化技術の一層の普及推進を図り、みどり豊かな都市環境の実現に寄与することを目的としています。
~
終了まであと77日
去る11/14?19に建築会館ギャラリーで開催された「広瀬鎌二建築展SH+第3回」をVRで再構成しました。図面・写真・原図・動画など、様々なコンテンツをバーチャルに体験できます。
~
終了まであと211日
event.cgi v9.01m