建築系検索エンジンKenKen!

建築家レクチャーシリーズVol.17_伊藤維建築設計事務所 伊藤維氏

建築家レクチャーシリーズVol.17_伊藤維建築設計事務所 伊藤維氏
建築家レクチャーシリーズは、株式会社AMDlabと宮城大学の友渕貴之助教や有志の学生たちと共同で進めている建築家DBというプロジェクトの取り組みの一つです。第17回目となる今回のレクチャーには、伊藤維建築設計事務所の伊藤 維さんをお招きし、影響を受けた建築家や作品などに触れ、思想を深掘りしていきます。
オンライン
2025年7月23日(水)
建築家レクチャーシリーズVol.17_伊藤維建築設計事務所 伊藤維氏

[建築家DBとは]
建築家の情報を集約したDB(データベース)を作成、見える化し、それら情報を多方面で活用できる
Webサービスを作成しています。

[建築家レクチャーシリーズとは]
数か月に一度、第一線で活躍されている建築家をゲストにお招きし、自身の生い立ちや影響を受けた
建築家、作品、その他多岐にわたることについて、インタビューさせていただきます。インターネッ
トや本では得られない生の情報を聞き、建築家の思想を深掘りしていきます。

☆第17回目のゲスト

伊藤 維(伊藤維建築設計事務所 代表)

伊藤維建築設計事務所は、岐阜と東京を起点に独自の活動を展開する組織です。
人間・非人間も含めた幾多の関係性の中で製作に向かい、「非近代のハイブリッド」としての建築を
具現化することで、人びと・コミュニティや環境がより豊かになるべく、実践・探究を積み重ねてい
ます。

1985年岐阜県生まれ
2008年東京大学工学部建築学科卒業
2008-13年藤村龍至建築設計事務所・シーラカンスK&H
2016年Harvard GSD 建築学修士課程(M.Arch Ⅱ) 修了
2017~20年ETH Zurich 建築学部 助手
2020年に帰国、岐阜を中心に事務所活動を本格化

主な受賞に、日本建築学会作品選集新人賞(2025)、AR Emerging Award(2022)、JIA東海住宅建築賞最
優秀賞(2024)、SD Review朝倉賞(2021)、グッドデザイン賞(2024, 2023)など

[開催日時]
2025.7.23_18:00~19:30

[場所]
Youtubeライブ
https://www.youtube.com/live/ktmT4Czxm00?si=cgTBslcm-gGOV06D

[費用]
無料

[お問合せ]
contact@amd-lab.com
tomobuchi@myu.ac.jp

~NEWS~
有志の学生を中心に、プロジェクトの日頃の活動を発信するサイトを公開しました。
https://blog.architect-db.com/


企画・開発・運営:株式会社AMDlab、友渕貴之研究室(宮城大学)
協力:天内ほのか、石黒十吾



過去のゲスト

☆第1回目のゲスト
源真希 氏、古川正敏 氏(ゲンジアーキ建築設計事務所)

☆第2回目のゲスト
石黒泰司 氏(ambientdesigns)

☆第3回目のゲスト
藤野高志 氏(生物建築舎)

☆第4回目のゲスト
野口理沙子 氏、一瀬健人 氏(イスナデザイン)

☆第5回目のゲスト
梅村陽一郎 氏、神永侑子 氏(アキナイガーデン)

☆第6回目のゲスト
勝亦優祐 氏、丸山裕貴氏(勝亦丸山建築計画)

☆第7回目のゲスト
伊藤孝仁氏(AMP/PAM)

☆第8回目のゲスト
永井菜緒氏(SWAY DESIGN)

☆第9回目のゲスト
太田翔氏 (OSTR)
武井良祐氏(OSTR)

☆第10回目のゲスト
石橋慶久氏(イシバシナガラアーキテクツ)
長柄芳紀氏(イシバシナガラアーキテクツ)

☆第11回目のゲスト
山根俊輔氏(山根製作所)

☆第12回目のゲスト
佐々木翔氏(INTERMEDIA)

☆第13回目のゲスト
岡田翔太郎氏(岡田翔太郎建築デザイン事務所)

☆第14回目のゲスト
笹田侑志氏(ULTRA STUDIO)

☆第15回目のゲスト
八木 祐理子(PAN- PROJECTS)
高田 一正(PAN- PROJECTS)

☆第16回目のゲスト
久米貴大(Bangkok Tokyo Architecture共同主宰)

関連ホームページhttps://www.youtube.com/live/ktmT4Czxm00?si=cgTBslcm-gGOV06D

770

\ この情報をシェアする /

建築イベント 一覧へ

×

Event Index

投稿(とうこう)

event.cgi v9.26m