吉村順三の最小建築 箱根・仙石原「櫛部邸」継承と改修を通して見る吉村順三の挑戦
- 吉村順三の最小建築 箱根・仙石原「櫛部邸」継承と改修を通して見る吉村順三の挑戦
- 吉村順三が親族のために設計した、10坪・100万円の山荘。まもなく解体される予定であったこの山荘を買い取り、保存・改修を行なっている一級建築士のオーナーが、その設計意図に迫ります。会場となる日本橋の家は安藤忠雄設計の小住宅。オーナー学生時代の恩師である安藤忠雄氏の教育者としてのエピソードも交えながらお話します。空間と共にお楽しみくださいませ。
- 日本橋の家 大阪府 大阪市中央区
- 2025年11月22日(土)

箱根・仙石原に建つ吉村順三の最小作品
仙石原の家「旧櫛部邸」
まもなく解体されようとしていた、友人家族所有の山荘
を、ひょんなことから買取り、保存・改修することになり
ました
吉村順三が親族のために最小限の山荘空間に込めた想い
を、改修・保存活動と大学院での研究活動を通して紐解い
ています
今回はこれまで山荘現地の見学会でのみ公開していた吉村
事務所の設計図面もお見せしながら、その設計意図に迫り
ます
大富豪でなくとも、一般会社員の女性でも文化財の保存は
できる、ということを示し、身近なものとして広く感じて
頂くことで社会に一石を投じることが出来れば、なお意義
のある活動となると信じております
レクチャーまでのお時間は、展示のないシンプルな日本橋
の家をご見学頂けます。恩師安藤先生についても少し触れ
させて頂きますので、併せてお楽しみ頂けたら幸いです
関西初となるチャリティーセミナー、ぜひ奮ってご参加く
ださい
お申し込みはpeatix(リンク)から
日時 2025.11.22 16:30-18:00(16:00開場)
場所 日本橋の家
参加費 一般チケット 1000円
チャリティーチケット 3000円
※チャリティーチケットご購入の方は前方席を優先的にご
案内させて頂きます
※当日、昨年のクラウドファンディングでリターンとして
出していた写真集、トートバッグを販売致します
※キャンセルは基本的に返金には応じ兼ねますのでご了承
下さい
207
\ この情報をシェアする /
