「昭和100年の建築展 Heritage Session」&ゲストトーク
- 「昭和100年の建築展 Heritage Session」&ゲストトーク
- 奇跡的に残る昭和2年竣工「銀座アポロ昭和館」を舞台に、建築と人との歴史をめぐる企画展を開催いたします。メイン展示として「スダ美容室(銀座奥野ビル306号室)VR作品」「中銀カプセルタワービル1/30模型」を初公開。関連イベントのゲストトークを11月8日と9日に実施いたします。
- 銀座アポロ昭和館YOHAKU 東京都 中央区
- 2025年11月7日(金) ~ 2025年11月10日(月)

本展では、昭和初期から1970年代の銀座の建築と人の歴史に関する模型、VR作品、写真、書籍、記念
品等を展示。銀座の名建築と関わりのあるデザイナー(河野鷹思氏・亀倉雄策氏)の仕事を紹介しま
す。また、関連イベントとして、ゲストトークを実施いたします。
【本展のみどころ「VR作品」と「3Dプリンタによる模型」の新作展示】
●「スダ美容室(銀座奥野ビル306号室)VR作品」2025年
徳永雄太氏 HP https://archihatch.com/
●「中銀カプセルタワービル1/30模型」2025年、関連資料
田仲森太郎氏 HP https://www.s-tanaka.com/
【関連イベント】
●ゲストトーク
2025年11月8日(土)17:00~18:00
ゲスト:徳永雄太氏(建築倉庫ミュージアム初代館長・ARCHI HATCH株式会社代表取締役)モデレータ
ー:奥山晶二郎氏(株式会社4X取締役・朝日新聞withnews前編集長)
事前予約終了・当日席若干あり・無料
2025年11月9日(日)
1回目14:00~15:00 ゲスト:「亀倉雄策と銀座について」新潟県立近代美術館学芸員 今井有氏
2回目16:00~17:00 ゲスト:「国登録有形文化財に登録への道のり~ビルの魅力と活用の舞台裏」
川崎ブランドデザイン有限会社代表取締役 川崎力宏氏
各回先着 20名程度・無料
【開催概要】
展覧会名:「昭和100年の建築展 Heritage Session」
主催:銀座たてもの展実行委員会
助成:中央区文化創造・発信事業助成、公益財団法人花王芸術・科学財団メディアアート部門助成
会場:銀座アポロ昭和館YOHAKU(東京都中央区銀座4-12-20 銀座アポロ昭和館地下1階)
会期:2025年11月7日(金)〜11月10日(月)
時間:7日(金)・8日(土)13:00~18:00
9日(日)・10日(月)11:00~17:00
入館料:無料
銀座たてもの展実行委員会 公式サイト
https://nakaginfanday.mystrikingly.com/
お問合せ
E-mail nakamikke@gmail.com
454
\ この情報をシェアする /
