建築系検索エンジンKenKen!

建築の現在を考える連続レクチャー | Architectural Lecture Series 2025

建築の現在を考える連続レクチャー | Architectural Lecture Series 2025
建築を取り巻く多彩なジャンルから気鋭のプロフェッショナルを招き、建築の現在を考える連続レクチャー(全3回)を開催いたします。
岡山大学 共育共創コモンズ  岡山県 岡山市北区津島中3-1-1
2025年6月11日(水) ~ 2025年7月2日(水)
建築の現在を考える連続レクチャー | Architectural Lecture Series 2025

建築を取り巻く多彩なジャンルから気鋭のプロフェッショナルを招き、
建築の現在を考える連続レクチャー(全3回)を開催いたします。

【日時】 第1回 5月28日(水)15:00~17:00 
         萬代基介建築設計事務所 萬代 基介氏
     
     第2回 6月11日(水)15:00~17:00 
         フジワラテッペイアーキテクツラボ 藤原 徹平氏
    
     第3回 7月2日(水)15:00~17:00 
         木下洋介構造計画 木下 洋介氏

【場所】 岡山大学 共育共創コモンズ (岡山市北区津島中3-1-1)

【対象】 大学生・高校生・一般の方

【参加費】 無料

関連ホームページhttps://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id3608.html

3,309

\ この情報をシェアする /

category

ENCODE 構造模型ギャラリー [ 神奈川県 横浜市 ]
構造設計者は豊かな建築をつくるために、その建築固有の骨格を構想し、建築が立ち上がる様を見届けます。「構造デザイン」と呼ぶその行為は、面白く、ときに華やかな建築を実現しますが、専門性の高い分野でもあります。構造デザインを目指す人、関わる人がその知を共有し交わる場、それが『ENCODE』です。
https://home.encodegallery.com/event_form
いいね!1件
クチコミ・評価

建築イベント 一覧へ

×

Event Index

投稿(とうこう)

event.cgi v9.26m