建築系検索エンジンKenKen!

📁カテゴリー...

ミナガワビレッジから学ぶ建築士によるストック活用の未来

ミナガワビレッジから学ぶ建築士によるストック活用の未来
ストックの時代を生き抜くために、私たち建築士はどのような知識を習得し、職域を発展させるべきか。東京建築士会ストック委員会ではこの問題について調査・検討を進め、それに基づきセミナーを企画しています。
東京建築士会 5階会議室 東京都 東京都中央区日本橋富沢町11番1号 富沢
2019年10月18日(金)
ミナガワビレッジから学ぶ建築士によるストック活用の未来

■概要
ストックの時代を生き抜くために、私たち建築士はどのような知識を習得し、
職域を発展させるべきか。東京建築士会ストック委員会ではこの問題について
調査・検討を進め、それに基づきセミナーを企画しています。
住宅をテーマにした第1回に続いて第2回となる今回は、検査済証のない複数の
木造建築ストック群を、用途変更や増築等を組み合わせて、検査済証を得直
し、新たな不動産価値として再生したミナガワビレッジを題材とし、設計者で
ある神本豊秋氏(株式会社再生建築研究所代表取締役)に講義していただきま
す。
ミナガワビレッジは東京建築士会の2019年住宅建築賞も受賞しておリ、不動産
価値としてだけでなく建築価値も評価されています。建築士が建築ストックを利
活用していく際に直面する様々な難題について、乗り越えるための手法や、掛か
る時間、報酬など、建築士がストックに関与するために必要な知見を具体的な
事例にて説明をしていただきます。

■講義内容
「ミナガワビレッジから学ぶストック活用の未来~その課題、手法、報酬まで
~」
①プロジェクトのロードマップと、実現に至ったターニングポイント
 施主、資金、敷地、法規、地域、プログラムなど
②プロジェクトの中で設計者が果たし役割と報酬
 従来の建築士的役割と、これからの建築士的役割について
③ミナガワビレッジの成功を汎用化する上での阻害要因、と乗り越えるための
技術


■講師:神本 豊秋 氏(株式会社再生建築研究所)
■日時:2019年10月18日(金)14:00~17:00(受付13:30~)
■会場:東京建築士会 会議室(東京都中央区日本橋富沢町11番1号 富沢町111
ビル5階)
■アクセス:https://tokyokenchikushikai.or.jp/access/index.html
定員:70人(申込先着順)
■受講料:会員:3,000 円(税込) / 一般:4,000円(税込)
■CPD:3単位
■申込方法:下記ホームページのWEB申込フォームからお申し込みください。
■主催:一般社団法人東京建築士会
■企画:東京建築士会 ストック委員会
■問合せ:(一社)東京建築士会 担当:荻谷/梅津
     TEL:03-3527-3100 FAX:03-3527-3101
     E-mail:event02@tokyokenchikushikai.or.jp
■詳細:
https://tokyokenchikushikai.or.jp/news/2019/09/3056/?news=event

関連ホームページhttps://tokyokenchikushikai.or.jp/news/2019/09/3056/?news=event

\ この情報をシェアする /

建築イベント 一覧へ

×

Event Index

➕ 投稿

event.cgi v9.23m