建築系検索エンジンKenKen!

📁カテゴリー...

明治期における官立高等教育施設の群像

明治期における官立高等教育施設の群像
明治期の日本における、いわゆる「旧制」の、大学とそれ以外の専門学校や高等学校などの高等教育施設のそれぞれの誕生と、競い補完し合うダイナミックな相互の関係を、日本中から集めた図面や古写真などの建築資料を用いて、視覚的に、分かりやすく紹介します。
国立近現代建築資料館 東京都 文京区
2018年10月23日(火) ~ 2019年2月11日(月)
明治期における官立高等教育施設の群像

平成30(2018)年は、明治元 (1868) 年から数えて150年、そして国立近現代建築
資料館は、開館5周年。それぞれにひとつの節目を迎える年です。
国立近現代建築資料館では、その記念展「明治期における官立高等教育施設の群
像」を開催します。

官立の教育施設が誕生した明治から「大学令」の公布される大正7年までの高等
教育の実像を、施設建築の様式や技術(中心となる教室、講堂に加え、寄宿舎、
図書館なども含む)、多様なキャンパス計画、建築教育などを切り口として紹介
します。日本各地に設置された大学校、高等中学校・高等学校、帝国大学、高等
専門学校に関わる豊富な図面、写真、模型、建築部材、書籍・アルバムなど、約
200点の明治期の貴重な資料が一堂に会します。
明治期における官立高等教育施設の群像
ギャラリートーク1
『明治の学校建築~高等教育施設を中心に』
 日時:11月3日(土)14:00~
 藤森照信(江戸東京博物館館長)× 池上重康

ギャラリートーク2
『明治建築と旧制高校~四高、五高を中心に』
 日時:11月17日(土)14:00~
 中川武(明治村館長)× 山崎幹泰

ギャラリートーク3
『高等専門学校とは何か~京都高等工芸学校の教育を中心に』
 日時:12月8日(土)14:00~
 石田潤一郎(武庫川女子大学客員教授)× 笠原一人

ギャラリートーク4
『旧制の大学・専門学校・高等学校のキャンパスと都市』
 日時:12月22日(土)14:00~
 伊藤毅(青山学院大学教授)× 清水隆宏

ギャラリートーク5
『大学アーカイブズの中の建築資料』
 日時:1月12日(土)14:00~
 西山伸(京都大学文書館)× 加藤諭(東北大学史料館)×森本祥子(東京大学
文書館)

※出演者は都合により変更する場合がございます。
詳細:http://nama.bunka.go.jp/kikak/kikak/1809/

関連ホームページhttp://nama.bunka.go.jp/

\ この情報をシェアする /

建築イベント 一覧へ

×

Event Index

➕ 投稿

event.cgi v9.23m