
2024年 12月の建築イベント 東京都
info2024年 12月の建築イベント 東京都の情報です。 11件が登録されています。


藤田雄介×武田清明×権藤智之 「建具談義 Vol.2:建具と構法・部品・流通」 『建具の手がかり』(学芸出版社)刊行記念
建具を活かした設計を行う建築家・藤田雄介さんによる著書『建具の手がかり』。様々な建築家による作品を「建具」を切り口に紐解いた1冊です。本書の刊行を記念して、藤田さんと、建築家の武田清明さん、東京大学准教授の権藤智之さんによるトークイベントを開催します。自ら建具メーカーを運営する藤田さん、「鶴岡邸」などの注目作に加えて「石のプロダクト」の製品化もされている武田さんに、建築生産・建築構法がご専門の権藤さんを交え、構法や部品、そして新しい生産・流通をテーマにお話しいただきます。
本屋B&B+オンライン配信 東京都 世田谷区
このイベントは終了しています。

構造家・佐々木睦朗 講演会「構造デザインの美学」 〜『佐々木睦朗作品集 1995-2024』出版記念イベント〜
磯崎新、伊東豊雄、妹島和世+西沢立衛/SANAAと協働し、「せんだいメディアテーク」以降、世界を舞台に活躍を続ける構造家・佐々木睦朗の初の作品集、『佐々木睦朗作品集1995-2024』が2024年12月中旬よりついに発刊されます。本イベントは『佐々木睦朗作品集1995-2024』の出版を記念して、著者・佐々木睦朗さんの講演会を2024年12月17日(火)に開催いたします。
座・高円寺(座・高円寺2ホール) 東京都 杉並区高円寺北2丁目1−2
このイベントは終了しています。

講演会「たたみ・和室・日本家屋」

銀座たてもの新聞展
奥野ビル(1932年竣工・川元良一氏設計)の306号室で『銀座たてもの新聞』11月号の発行を記念して、和歌山県立近代美術館「MOMAW A908」プロジェクトのグッズ紹介や、「スダ美容室看板」「中銀カプセルタワービルの竣工記念品」などを特別展示いたします。
銀座奥野ビル306号 東京都 中央区
~
このイベントは終了しています。

建築文化の読み方:7つの視点

企画展「受け継がれていく近代建築物~中央区近代建築物調査から~」
テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする
PLOT 設計のプロセス展

企画展「丹下健三と隈研吾 二つの国立競技場」

屑 屑 kuzu kuzu
木製浴槽専門メーカー檜創建は、建築家・小嶋伸也、小嶋綾香が主宰する東京・上海を拠点とする設計事務所、小大建築設計事務所とコラボレーションを行い、檜の「香り」と「柔らかさ」を直接体感できる空間を、日本に古くから根付いている入浴文化を感じるきっかけとなる、展示イベント「屑屑 kuzu kuzu」をSTUDIO伽藍裡(東京神保町)で行います。
STUDIO伽藍裡 東京都 千代田区神田猿楽町1-3-1 1F
~
このイベントは終了しています。