構造家・佐々木睦朗 講演会「構造デザインの美学」 in せんだいメディアテーク
国内外に衝撃を与えた「せんだいメディアテーク」の開館から約25年。建築家・伊東豊雄と構造家・佐々木睦朗の協働によって生み出された21世紀を代表する建築です。2025年1月17日(金)に「せんだいメディアテーク」にて構造家・佐々木睦朗さんの講演会を開催します。
せんだいメディアテーク 宮城県 仙台市青葉区春日町2−1
このイベントは終了しています。
info建築イベント 山形県の情報です。 5件が登録されています。
山形県に該当情報が在りませんが、近隣の都道府県で以下の情報がありました。
国内外に衝撃を与えた「せんだいメディアテーク」の開館から約25年。建築家・伊東豊雄と構造家・佐々木睦朗の協働によって生み出された21世紀を代表する建築です。2025年1月17日(金)に「せんだいメディアテーク」にて構造家・佐々木睦朗さんの講演会を開催します。
せんだいメディアテーク 宮城県 仙台市青葉区春日町2−1
このイベントは終了しています。
この度のシンポジウムにおいては、山形市のビジョンと新市民会館の位置づけや、事業者提案(BIG-TREE)に込められた思いについて、市長や設計者等が意見交換を行います。また、建築の枠を超え、当該施設に期待される街なかへの波及効果についても議論を深めます。本事業に対する理解を深めていただける機会となりますので、是非ご参加ください。
山形市民会館 大ホール 山形県 山形市香澄町2丁目9-45
このイベントは終了しています。
まだ日本に「ドアの文化」が無かった頃「ドアノブ」とともにそれを広めた建築家W.M.ヴォーリズキリストを愛した彼の生涯と建築を探るひと時を楽しみませんか?
東北教区センター「エマオ」 宮城県 仙台市青葉区錦町
このイベントは終了しています。
山形市内にオープンしたシェルターインクルーシブプレイス コパル(山形市南部児童遊戯施設)の完成見学会を開催致します。美しい山並みに呼応する雲のような屋根が特徴的な本施設は、「障がいの有無や、人種、言語、家庭環境に関わらず、多様な個性や背景を持った全ての子どもたちの遊びと学びの場」という基本方針を持つ、全国的にも事例の少ないインクルーシブ施設です。この機会に是非ご覧下さい。
シェルターインクルーシブプレイス コパル(山形市南部児童遊戯施設) 山形県 山形市大字片谷地580-1
このイベントは終了しています。
o+h設計のシェルターインクルーシブプレイスコパル(山形市南部児童遊戯施設)の完成見学会を開催致します。
シェルターインクルーシブプレイス コパル 山形県 山形市大字片谷地 580-1
このイベントは終了しています。
event.cgi v9.23m