2024年 6月の建築イベント、オープンハウス、コンペ
info2024年 6月の建築イベント、オープンハウス、コンペの情報です。 19件が登録されています。
GA HOUSES PROJECT 2024

建築家レクチャーシリーズ_Vol.13_岡田翔太郎氏(岡田翔太郎建築デザイン事務所)
建築家レクチャーシリーズは、株式会社AMDlabと宮城大学の友渕貴之助教や有志の学生たちと共同で進めている建築家DBというプロジェクトの取り組みの一つです。第12回目となる今回のレクチャーには、岡田翔太郎建築デザイン事務所の岡田翔太郎さんをお招きし、影響を受けた建築家や作品などに触れ、思想を深掘りしていきます。
このイベントは終了しています。

第34回AB研究会 これからを担う若手建築家の活動と実践09「miCo.」今村水紀+篠原勲
1部 近年の仕事について 今村水紀+篠原勲(miCo.)2部 討論「建築のかたちが生まれる環境 周辺のかたち、共同のかたち」
AFORUM アーキニアリングデザインフォーラム 東京都 〒101-0062 東京都千代田区神田駿
このイベントは終了しています。

トークイベント「Swiss Window Journeys – スイスの窓と建築」
スイス連邦工科大学で教鞭をとる貝島桃代氏による書籍『Swiss Window Journeys』の出版を記念して、スイスにゆかりのある建築家を招き、アルプスの特異な地形と地理が生み出したヨーロッパの交差点としてのスイスの多様な窓、建築、さらには文化について語り合うトークイベント。
建築会館ホール 東京都 港区
このイベントは終了しています。

第29回公開フォラム「4号特例縮小・新壁量等設計法で木造住宅はどう変わるか」
2025年4月、4号建築物が廃止され、壁量設計等の仕様規定が大きく改正され、木造住宅の構造だけでなく、プランニング、立面計画等の意匠にも大きな影響を及ぼすことが予想されます。こうした状況に、木造住宅の関係者はどのように対応すれば良いのかを考えます。
東京大学農学部弥生講堂+オンライン 東京都 文京区弥生1-1-1
このイベントは終了しています。

無料オンラインセミナー◆自然素材・パッシブ建材を、明日からすぐ提案できる!【OK-DEPOT】

遠藤照明新カタログ オンライン説明会
鳴門市新庁舎開庁記念展示 建築家・内藤廣
ル・コルビュジエ「モデュロール展」

離れのある平屋【6/24(月)-6/30(日)】

企画展 丹下健三

魚谷繁礼展 都市を編む
特別展 大成建設コレクション もうひとりのル・コルビュジエ~絵画をめぐって

感覚する構造 – 法隆寺から宇宙まで –

学生プロジェクトデザインコンペティション2024
本コンペは建築業界の専門家が集まる舞台で、学生によるプロジェクトのアイデアを一堂に集め、作品の展示と公開プレゼンテーションを行い競い合います。そこで、企業と学生との新たな繋がりをつくり、企業と学生でプロジェクトを協働して進めることまでを視野に入れ、そのための縁を創る「創縁の場」になることを期待します。
東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)東展示棟 東京都 江東区有明3丁目11−1
~
このイベントは終了しています。

難波和彦「箱の家」の展開

木と木造の最前線を学び考える連続講座「ティンバライズLABO 2024」
「木」を新しい材料として捉え、木造の新しい可能性を模索するNPO法人team Timberizeは、大好評の「ティンバライズLABO」を2024年も開催します!2024年はティンバライズのメンバーがフル参戦!!原点に立ち返り、ティンバライズが今まで培ってきた都市木造の極意を伝授します!
田島ルーフィング株式会社 会議室Ocean1 東京都 千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX
~
このイベントは終了しています。
