
吉村順三の最小建築 箱根・仙石原「櫛部邸」継承と改修を通して見る吉村順三の挑戦
吉村順三が親族のために設計した、10坪・100万円の山荘。まもなく解体される予定であったこの山荘を買い取り、保存・改修を行なっている一級建築士のオーナーが、その設計意図に迫ります。会場となる日本橋の家は安藤忠雄設計の小住宅。オーナー学生時代の恩師である安藤忠雄氏の教育者としてのエピソードも交えながらお話します。空間と共にお楽しみくださいませ。
日本橋の家 大阪府 大阪市中央区
info建築イベント 大阪府の情報です。 3件が登録されています。

吉村順三が親族のために設計した、10坪・100万円の山荘。まもなく解体される予定であったこの山荘を買い取り、保存・改修を行なっている一級建築士のオーナーが、その設計意図に迫ります。会場となる日本橋の家は安藤忠雄設計の小住宅。オーナー学生時代の恩師である安藤忠雄氏の教育者としてのエピソードも交えながらお話します。空間と共にお楽しみくださいませ。
日本橋の家 大阪府 大阪市中央区

住まいは固定し、閉じられたものではない。開く・動く住まいは、つながりを作り出す。例えば住宅を開放した高齢者の居場所づくり、居を移す移住、移動しながら暮らすバンライフなどだ。開く・動く住まいは、どのようなつながりを生み出し、それが住み手の幸せや地域の豊かさをもたらすのか。この現代的な住むかたちを希求する社会の変化は何か。本シンポジウムでは開く・動く住まいのかたちとそれを支える居住システムを考える。
I-siteなんばおよびオンライン 大阪府 大阪市浪速区

event.cgi v9.27m